2009年1月31日土曜日

早いもので

冬コミが終わってからもう1か月経つんですね。時が経つのは早いものです…
そして夏コミまであと200日弱。文字通りの「死」闘、再び(^^;)

……そして現在、自分はOpenALのソースコードをある程度纏める作業をしています。
やはりコメントアウトをつけない(特にライブラリ独自の関数など)のは、ワンマン開発の欠点なんでしょうかね・・・?
変数名も同様、ワンマンだと「変数名を見ただけで内容が分かるようなネーミング」を全く考えず、間に合わせ的ネーミング(int Num1, Num2, Num3 など)をしてしまうことが多いです(・・;)
やはり「他人が読めるソース」というのは重要なんですね…

2009年1月30日金曜日

マジキューFA⑤

一昨日注文したものが早速届きました。
注文はいつもの書店です(本当に有難うございますm(_ _)m)

表紙の伽耶様の裸エ○ロンを見て、一瞬18禁本を注文した!と勘違いしたのはさておき……
今回はバレンタインネタ多めですね。序にチョコレート絡みの「あの」ネタも(^^;
やっぱり桐葉さんは250歳でしたw

一部ネタが「サザエさん」と丸被りで吹いたwwww
踏み台ネタって王道なのかしら。

2009年1月29日木曜日

XNA豆知識#01

XNAを使っている際に気づいたことを一つ。

XNAは、標準設定で(R, G, B)=(255, 0, 255)の色(即ち紫)が透過されて描画されるようになっています。
なので、画像の背景を透過させて描画したい!という場合は、基本的に(画像そのものにα値が適用できる)png形式、もしくは背景を(255, 0, 255)で塗りつぶした画像(但し、この場合は画像内のすべての紫色が透過されてしまうので、キャラに紫色が使われている場合は不可)を使うと良いですよ。

というか、何故に紫なんだ……?

イヤホン

昨年6月に購入したAudio-Technicaイヤホンのプラグ部分が危なくなってきた(中のケーブルが見えるようになってしまった)ので、そろそろ買い換えたいんですよね……
予算は2kまでです^^;何か良いイヤホン(インイヤー式)は有りませんかね?(・o・?)

ちなみに、自分が現在使っているイヤホンは6代目です。
1代目~4代目はプラグ付近が何らかの異常を起こして、5代目は(Y字型イヤホンではなかったので)振り向きざまに右だか左だかのイヤホンが根元から(左右の合流点で)千切れてしまってお釈迦になってしまったんですよね。
丈夫で安く、かつ音質のいいイヤホンが欲しいですなぁ……←無理?

2009年1月28日水曜日

修学旅行

今年の6月に、修学旅行で京都・奈良に行きます。
まぁ色々と聖地なわけで……^^;

流石にこの機会を逃したら暫くは(財政難なのでw)京都出陣が出来なくなってしまうので、この絶好の機会に巡礼をやってみたいと考えている訳です(ヲイ
例えば京都国立博物館の正門とか(ネタが分かったらコメントに書いてみてくださいねw)

京アニとかに行くわけじゃないんです。あくまで健全な一学生として……(何

Bluenight Illusion#03

いつか作った永遠転生を参考に、1週間で仕上げるべく奮闘中です。
明日までには骨組みだけでも仕上げておきたいなぁ……

画像は……ボスは作り直しますが、自機はそのままで行こうと思っています。
一応「Illusion」の名を冠している以上、Illusionの伝統(ドット絵、自機固定)はそのまま引き継いでいきたいですしね。

2009年1月27日火曜日

Bluenight Illusion#02

新作の企画案がまとまってきたので上げておきます。

・開発環境…VC# , XNA3.0
・ジャンル…弾幕STG
・プレイ人数…1人
・キャラクター…新規制作(制作期間により流用する可能性もあり)

…まぁ、それなりの出来にはなると思いますが(^^;)
どうなるかは分かりませんよ?w

2009年1月26日月曜日

そして同人ゲームの消化を

……OpenAL実用化は準⑨に投げられることになりました(^^;)
ガンバレ準⑨。

というわけで、次回作開発スタートまでの短い間に、C75の同人ゲーム・CDを消化していこうと思います。一日1~2作品のペースでレビューして行けたら……良いですね(オイ)

もちろん個人新作「Bluenight Illusion」の開発も進めますよ?
ちなみに「Bluenight Illusion」は部内のコンテスト向けです。ここで多くを語るわけにはいかないのですが、「物理演算」⇒「放物線」⇒「二次関数」⇒……と連想した結果がこのゲームになる予定ですよ(^^)
……という予定だったのですが、どうやらサークル次回作の方がかなり忙しくなりそうなので、コンテストに出さないことを前提とした仕様になりそうです。はい。
(放物線云々で物理演算って言われても……というご指摘もありましたしw

開発言語はDelphi…ではなく、C#+XNAにしてみます。
背景に3Dを使ってみたい、というのもありますしねw

CDの格差社会

最近、自分のCD棚において、学校の教材CDより同人ゲーム・音楽CDの方が明らかに優遇されているような気がしますw
同人は普通に(ケースでないものもケースに入れて)並べているのに対し、教材CDは普通に「不織布ケース」とかに入ってたりしますからね。元はCDケースのものなのに……

以下、昨年実際に起きた(教材CDと同人CDの格差をよく示す)面白いエピソードを一つ。
(書き出しは某有名物語形式にしてあります)

…Monetoは困惑した。
必ず、輸送中に割れてしまった東方地霊殿 ~ Subterranean Animism.のCDケース(表)を直さねばならぬと決意した。
・・・(厨略)・・・
MonetoのCD棚からは教材CDのCDケース(表)が出てきたので、Monetoはそれを「東方地霊殿 ~ Subterranean Animism.」のCDケースに移植した。
・・・(以下略)・・・
(因みに、その割れてしまったCDケースは今でも手元に残っています(=学校教材のCDケースとして使われています)w)

Twitter投稿数1000突破!

遂にTwitterの投稿数が1000を突破しました。
Twitterは去年の5月中旬~下旬に始めたので、1日平均4件の投稿をしていることになりますね。それでもやはり全体の投稿数を見ると他ユーザー様との差が…(ry

また、同時期に始めたカウンターなんですが、どうやら年が明けてからの伸びが異常です。こちらは1日15アクセスくらい増えています(^^)
ちなみに、全体で見ると一日平均7アクセス程度ですよ。無名&リンク網が非常に小さいの自分のブログとしてはそれなりの数値だと思うのですが、どうでしょうか?

いつも来てくださる皆様、本当に有難うございますm(_ _)mそしてこれからもどうぞよろしく。

2009年1月25日日曜日

例大祭

……自分は一般参加すら不可能なんですね。わかります。

自分の学校の期末試験の中休みと被っていたんですよorz
これでは両(良)親に「自重しる!」と言われそうな感が満点。よって行かないことになりました…
東方の新作の体験版は入手したかったなぁ…(_ _川)

そういや今日は春コミか。

2009年1月23日金曜日

昔食べたなあ

某マクドナルドで昨年発売された「クォーターパウンダー」ですが、実は自分は4年前に日本で食べたことが有ります(^^)
さて、いったい何処のマクドナルドなのかというと……

……横須賀の米軍基地内のマクドナルド(アメリカ仕様)

なんですよね。因みにマックフルーリーやマックグリドル(自分には僅かながらトラウマが…)などもここで(日本店舗での発売前に)食べることができました。
日本に居ながらアメリカの雰囲気が味わえる($が使えたり、アメリカ人の客が多かったり…)ので、一般開放の際は是非、行かれてみてはいかがでしょうか?

…手元の$札の処理にも(一応)どうぞ。

ペースが早くなった

マジキューLB・LBEXが到着しましたよ。計6k。
何だか、注文するたびに到着までの期間が早まっているような気がしますが…気のせいでしょうかねw

そしてOpenAL。
相変わらず、フェードアウトのバグを解消するには至っていません…
Oggなら正常なのに…

2009年1月22日木曜日

金欠の呪縛

どうやらマジキューFA5巻が月末に発売だそうで。
明日辺り予約してきますよ(^^)
表紙から今回も(③巻のように)伽耶様分が多いと予測。伽耶にゃん可愛いよ伽耶にゃん。

ついでになごみ文庫のリトバスEX-SSSVol.2も2月1日に発売なんですね。
金欠の自分にはとても辛い発売スケジュールとなっています(笑)

さて、バグをどうしたものか…

再検証

先程のフェードミスバグ。
どうやら読み込むファイルの種類(oggかwavか)による処理の差異も関係しているようです。
oggファイル再生時に出ないバグがどうしてwavで……^^;

作業に集中してたらもう1時。今日も当然学校があるので、そろそろ寝なければ……

最後のバグ(?)

今までは「プツッ」音に隠れて放置されていたバグが1つ…
「フェードアウト終了後、何故かフェードイン&フェードアウト処理が行われる⇒鳴らない筈の音が出る」というバグなんです。

どういうわけかその(妙な)音の長さは取得バッファ数に依るようなので、取得するバッファ数が関連してくるところを見てみれば分かるのだろうか……

2009年1月21日水曜日

懲りずに

マジキューLB1~6巻と、マジキューLBEX1巻を注文してきました。
ついでにLBEXの4コマMAXIMUM1巻を購入。流石はエクスタシー、内容が際どいなぁw

(この手の本に関して言えば)最近は1つの書店で注文するようにしているので、顔を覚えられてしまった感はあります^^;
変人として認識されてなければ良いんですがねぇ…w

2009年1月19日月曜日

ぷっつん#02

まだ解消してません……orz
何故でしょうかね?

どうやら、ライブラリを作ってくれた準⑨氏の環境においては、正常にループ再生ができた(「プツッ」音が無い)ようなのですが、環境によっても差異が生じるんでしょうかね・・・?
しかもoggファイルの再生も正常にできると来てますし・・・
どうすればいいのだろう(_ _川)

2009年1月18日日曜日

ぷっつん

べ、別にMonetoの思考回路がぷっつん♪したわけじゃないんだからねっ!

……冗談です。
OpenALのラッパーライブラリを受け取ったのは良いのですが、それを用いたループ再生の際に「プツッ」という音(イヤホンを耳に入れたままジャックを接続したときに聞こえる音)が鳴ってしまうんですよね。
これはかなり気になる……というわけで、現在、どうにかしてこの異音をなくすべく試行錯誤を重ねているわけです。
何か良いアイデアが有りましたらコメントにでもお願いします…m(_ _)m

あのライブラリじゃ結局Oggファイルが読めないじゃないか!ちくしょう!

漢文ノベルゲーム

「漢文ノベルゲーム」
……勿論縦書き。返り点や1・2点はふってあるが、どちらにしろ漢文が理解できないと内容が分からないという(プレイヤーに対して)凶悪なノベルゲーム。

↑こんなものを考えてしまいました。
時間があっても、絶対に作りたくない(Monetoは漢文が苦手…)ものですがw

2009年1月17日土曜日

一寸書店へ

「東方三月精 ~ Strange and Bright Nature Deity.」2巻の予約にでも行ってこようかと。
ついでにマジキュー4コマ(リトバス①~⑥)の注文も……できたらいいな(何

肝心のOpenAL。
準⑨氏にもらった実行ファイルを開いたらエラー……orz
正しい引数を入れたのにエラーするとは(^^;
(というか、slnファイルも添付してください…"stdafx.h"関連でいろいろ困ったので。

2009年1月16日金曜日

Windows 7#02

我が家の旧PCのスペックがあまりに酷かったので、結局インストールしていません。
いくら○年前のPC(OSはXP)とはいえ、

⇒HDD:40GB(20・20で分割)
⇒メモリ:384MB

このスペックは流石に無いですね。
Windows7の推奨メモリが1GB、しかもOS自体の容量が10GBを越しているので、どちらにしろインストールできないわけです。
○icrosoftさん、7をもう少しXP寄り(必要スペック的に)なOSにして頂けませんかね……?(無理

東方三月精

「東方三月精 ~ Strange and Bright Nature Deity.」の2巻が月末に発売だそうです。
いつもの書店に並んでるといいな~(^^)

今日もOpenAL。
35MBのwavファイルが正常に再生できるように、確保するバッファの数を2倍に変更しました。
多少でも途切れがあってはまずい(流石に音楽で落ちる、というのは無い…)ので。
ライブラリ化のほうも(一応)進行してますよ。

2009年1月14日水曜日

マジキューFA③

伽耶にゃん祭りだー(^o^)
ネコミミよう○ょ可愛いよネコミミよ○じょ。

……というのは置いといて、
現在、OpenALのwavストリーミング再生で確保するバッファのサイズについて試行錯誤しています。
準⑨氏から送られてきたコードをコンパイルし、とある東方の音楽でテストしてみたところ……

何、この雑音&途切れ……

なことになってしまったわけで、雑音・途切れを無くしつつ、バッファのサイズを最小限に抑える方法を考えている訳です。
ストリーミング再生って、メモリを食わないのが利点の筈なんですけどねぇ…w

マジキュー届いた

4巻とも無事に手元に届きました。計3k。
(色々とアレな本なのに)注文を受けてくださった某書店の方、どうもありがとうございましたm(_ _)m
この調子で次はハーヴェストノベルズでも…(無理です

まぁ4巻の表紙が若干18禁なのは気にしない、気にしない。

2009年1月13日火曜日

Windows 7

日本語MSのサイトで、ベータ版が今日からDLできるようです。
ペイント等にも変更が加わっているそうなので、早速試してみたいですね……
まぁセキュリティ面が不安なので(⇒Vistaの例をご覧あれ)、7Betaは暫くオフライン環境で使っていくことになりそうです。何かセキュリティ上の問題が有ったら厭ですし…

(7搭載PCの必要スペックが気になる…

2009年1月12日月曜日

OpenAL+OggVorbis#02

先程の参照エラーは無事解消しました。
まあネットの海からlibファイル1本拾ってきて、それを#pragma commentで読ませただけの話なんですけどね・・・^^;

ところが、今度はシークができないというエラーが発生しております。
読み込んだバイト数を測定し、それがとある値より大きければ読み込んだバイト数を0に戻す、という処理をしているのですが、どうもその部分のどこかがおかしいようなのです。
さて、どうしたものか…

2009年1月11日日曜日

OpenAL+OggVorbis

現在、OpenAL1.1CoreSDK付属のサンプルをベースにいろいろと(シークとか)弄っているのですが、シークのコードを書くと落ちる、という何とも微妙な状況になっております(何

しかも、Vorbisfile.hをインクルードしてその関数を使おうとしても「外部参照が未解決です」というエラーが発生し、コンパイルすら不可能なんですよね…(^^;
早く解決できるように頑張らないと。

2009年1月10日土曜日

マジキュー予約

FAのマジキュー4コマ(1~4巻)を書店で注文してきました。
占めて3k。到着はいつになるのだろう…

(余談)店員が注文票の「著者」欄に「アンソロジー」と書いていたんですよね。
     まあ著者数が多すぎる(しかも4巻とも著者陣が微妙に異なっている)ので、著者名を書くのは流石に無理があると思うのですが……それなら書かないでもおkだったのでは?と(後から)思いました。

2009年1月9日金曜日

OpenAL

現在、自分はOpenALについていろいろと研究しているのですが、その過程で制作した「OpenALのDLLを読み込むC#のソース」を近日公開する予定です。

OpenALのリファレンスガイドブック、C++言語で書かれたソースなどを参考に作っているので、基本的に(マニュアルに掲載されている分の関数は)C++でal.hやalc.hをインクルードして使うのと同じ使い方ができます。
OpenALがインストールされていれば問題なく使えるソースなので、是非(公開されたら)使ってみてくださいね(^^)

2009年1月8日木曜日

毎.日.更新はいつまで続くのか?

最近、毎日(しかも多い日には1日3件とか)このブログを更新しているMonetoです(何
去年の秋とは大違いです。ええ。
さて、いつまで続くのだろうか…^^;

今年に入ってからまだ1回もプログラミングについて書いていないという……
そのうちOpenAL関係について話そうかしらん。

2009年1月7日水曜日

明日から学校…

それなりに長かった冬休みも今日で終わり、明日から3学期が始まってしまいます……

思えばかなり短かったような気がします、今年の冬休み。
C75に行って、正月に帰省し、友人と台場やタワー、聖地(?)に行って……と、自分にとってはいろいろなことがありましたしね。
まぁ、適度に予定が無いと家でcouch potatoになってしまいますからね^^;
この位が丁度良いのかもしれません。

・・・只今宿題消化中・・・
・・・短歌はどうしよう・・・

2009年1月6日火曜日

そして聖地(?)へ

タワーの次に行ったところは↓です。
知っている方ならすぐに分かると思いますが(2種類の意味で)これは上中里にある旧古河庭園(内の邸宅)です。Fortune Arterialの「監督生棟」のモデルになっています(^^;



流石に同じアングルで……というわけには行きませんでしたが、大体の雰囲気は同じですね。
春~夏になったら、また行ってみようと思います。今度はベストアングルで……(何

まずは東京タワー

今日、友人と東京タワーに行ってきました。
地図が無くても、タワーの圧倒的な存在感ですぐに道が分かるという…^^;



タワーの入り口手前から見上げて撮った写真です。
遠くから眺めても、その迫力はやはり凄いものがありますね・・・
ビッグサイトとはまた違った迫力です(何

今日も

まだ起きています。寝たら負けかな・・・とは思ってないですが、少なくとも宿題が終わらないと安心して寝られません^^;

今日は東京タワーに友人と行くつもりです。また写真か何かをUpするつもりですので、お楽しみに。
さてもう2時か…

2009年1月5日月曜日

I.M.Eは変換できないのか?No.01



タイトルバーの文字だけ抜いてあります。個人情報保護のため(何
本当に「ふんそく」が変換できないとは……恐るべしIME。

ちなみに自分のIME辞書は東方IME仕様です。
「ちるの」で「⑨」が変換できるという…^^;

昨日の台場



昨日の台場です。
夜景の撮影は難しい……^^;

まだ起きてますよー

学校の宿題がまだ終わらんのです。

コミケやら何やらですっかり時が経つのを忘れていました…^^;
冬休みの短さにも絶望しますが。

そういえば

ゲゲゲの鬼太郎の主題歌に、「お化けにゃ学校も~試験も何にもない」という部分と、「お化けにゃ会社も~仕事も何にもない」という部分がありますが、これをよく考えてみると、

学校に行かず、仕事もしていない⇒NEET!?

になってしまうんですね。
目玉おやじは幾つまでNEETをやってるんだか……^^;

2009年1月4日日曜日

帰宅。

台場から無事に帰還しました。
イルミネーションが綺麗でしたねぇ……特にフ○テレビの大階段(^^)
気が向いたら写真をUpします。

一つ気になったことと言えば、5時~6時にかけて、大階段前のプレハブ(?)に向かって大勢の人の列が形成されていたことですね。
コミケで例えれば、一般的なシャッターサークルの(開場前行列の)列の長さくらいですかね。人数は(列の幅が狭いので)それよりは少ないでしょうが。
あれは何があったのでしょうか……?

ぴたごらす。

有名な公式・定理が一発で打ち込めるって便利ですねえ……
と、ピタゴラスの定理を何度も使っていて思った。

余談:「定理」と打とうとすると何故か「低利」と出る。IMEにも不況の波はやってきた……のかな?

冬コミが終わってまだ1週間も経たないのに

今日、友人と台場に行くことになりました。
コミケが終わってまだ一週間も経たないのに、また逆三角を見ることになるとは(豊洲経由です)……

現在、自分は学校の宿題を消化しています。ひたすらWordで数式を打ち込み打ち込み…何ページになるのやら。
今のペースだと……直前に終わりそうですね。良かった良かった(^^)

聖地巡礼の学年行事を組んだ(偉大な)先生は誰なのだろう…?と気になる今日この頃。

2009年1月3日土曜日

BBS

折角なので立ててみました。
リンクの「BBS#01」から飛べるようになっています。

監督生棟=?

Fortune Arterialの「監督生棟」、どこかで見たことがあると思っていたら…

あそこは駒込の旧古河庭園(内にある旧古河邸)でした。

実は以前に学校の学年行事で行ったことがあるのですが、その時はFAを知らなかったもので、単純に「歴史の重みを感じられる建物←?」としてしか認識していませんでしたorz

もう少し早く分かっていれば、聖地巡礼(*´▽`*)になったのに…orz

2009年1月1日木曜日

謹賀新年

明けましておめでとうございます。
皆様、今年もどうぞよろしくお願い申し上げますm(_ _)m

去年のものと内容が丸被りになりそうなので以下省略ですw