2012年1月8日日曜日

冬休みの終わりに

今 年 こ そ は 本 気 出 す 。


というわけで、模試4連発頑張ります。あ、5連発か。
センター同日→UT本番レベル→学内模試→駿台UTレベル→河合全統マーク…
マジで精神力との勝負ですね。

2012年1月2日月曜日

年始到来の詔

…タイトルは何がしたかったんだろう。自分でもとんと見当がつかぬ。

さて駿台の後に秋葉原の初売りに顔を出してきたわけだが…
随分と景気が悪くなっているのを実感した気分。
価格崩壊モノは出てないからなぁ…今年ばかりは。

2012年1月1日日曜日

謹賀新年

新年明けましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願い申し上げます…

さて、神田明神(初詣)からの葛西臨海公園(初日の出)、そしてこの後に控える日帰り帰省。
昨日PM2時に起きたわけなんですが、果たしてこの身体は持ち堪えてくれるんでしょうかね…?

様々な意味で「激動」に始まり、そして「激動」に終わった2011年。
安定に甘んじる人間はいつか堕落の道を辿る、とは言いますが、
せめて2012年の間くらいは安定の1年を過ごしたいものです。

それでは、この辺りで。

2011年12月30日金曜日

年の瀬にて

若干落ち着いた。

未来の幸せを祈りつつ、今を耐えるか

今の幸せに甘んじ、未来を耐えるか

到底決断がつかぬ。

今の幸せは、未来にいくら金を積んだとて

二度と手に入るものではないのだ。

-------------------------------------

さーて、昨日から若干ガチ凹み中なのが私でござんす。
生きてはいるので御安心を。

そういえば、もう2日目ですね…
今回は一切いかない予定でいるのですが。

2011年12月29日木曜日

現状

宜しい、ならば私は修羅となろう。

仇なす者のみを、

ただ深い執念を以って呪い続ける

地獄の怨念となろう。

--------------------------

私は蟹になりたい。

過去に戻れるなら、戻してくれ。

せめて最後くらい、

幸せな夢を見させてくれ。

--------------------------

所々にネタ仕込んだのも俺なら、これが本心なのも俺だ。

一体どうしてくれようか。

2011年12月25日日曜日

Linux Cafeの閉店に際し

秋葉原の1つの歴史が、消えてしまった。

リナカフェは人々に愛され、惜しまれつつその幕を下ろした。
様々な告知にもある通り、従前のままの「リナカフェ」が復活することはないのだろうが…きっと第2、第3の「リナカフェ」が登場し、従前のように人々に愛される存在になってくれることだろう。
ありがとう、リナカフェ。そしてさようなら。

あ、最終営業日にモーニングBセット食ってきました。
先客が相当居たようで作り置き等が一切なく、「最後の日に」「本当に最高の」熱々の朝食が頂けたのは非常に感慨深いものが有ります…。

Linux Cafe Call Center by イエデンワ。

2011年12月24日土曜日

非公式・内輪向けPCK T-Shirts

SuperConやEPOCH、IOIにはT-Shirts文化が有る。
だがPCKには無い。

…ならば、内輪用だけでも作ってしまおうじゃないか。



すみません!何でもしますから!(懇願)
(若し画像に問題が有れば削除しますので、御指摘等ございましたらお寄せ頂けると幸いです…)

…そもそもPCK2012は無事に開催されるんだろうかな。
一先ずアフターレポート待ちか。

あ、JOIは2年連続でBランク最上位の点数でした。とりあえず吊って…ではなくおとなしく予備校充に徹することにします。